ジメチルアミン

略号 d-MA
生産工場 新潟
主な用途 繊維処理剤、高分子凝集剤、界面活性剤
荷姿 ボンベ、ローリー、石油缶、ドラム
既存化学物質番号 (2)-134

物性

  100%d-MA 50%d-MA
化学式 (CH3)2NH
分子量 45.08
外観 無色気体(常温、大気圧下)
無色透明液体(加圧液化)
無色透明液体
臭気 魚臭
比重(液  20℃/4℃) 0.66 0.862
沸点(℃ 760mmHg) 6.90 45.0
凝固点(℃ 760mmHg) -92.2 -46
引火点(℃ タグ密閉式) 6.7 -22.3
発火点(℃) 402 402(ジメチルアミン)
爆発限界(vol%) 2.8-14.4 2.8-14.4(ジメチルアミン)
蒸気圧(mmHg 25℃) 1292 323
粘度(CP 25℃) 0.186 データ無し
溶解度 水に60.0wt%(40℃1atm) 水に易溶
安定性・反応性 水銀と接触すると、爆発性物質をつくる恐れがある。
燃焼すると分解して有毒ガスを発生。
酸と激しく反応し、銅、亜鉛、それらの合金、及びアルミニウムに対して腐食性を示す。
強酸化剤、塩素及び亜硝酸塩と反応。プラスチック、ゴム、被覆材を侵す。

関連法規

  100%d-MA 50%d-MA
労安法 可燃性のガス、化学設備 引火性の物、化学設備
高圧ガス 高圧ガス(運用上)、液化ガス、可燃性ガス、毒性ガス
消防法 第4類第1石油類 水溶性
毒劇物取締法 劇物
海洋汚染防止法 有害液体物質 C類
船舶安全法 高圧ガス 引火性液体類
航空法 高圧ガス 引火性液体
その他主な関連法規 輸出貿易管理令(輸出許可物質)

危険有害性の分類

  100%d-MA 50%d-MA
分類の名称 高圧ガス、可燃性ガス、急性毒性物質 引火性液体
危険性 高圧の液化ガスで可燃性である 引火しやすい液体である
有害性 皮膚、粘膜に触れると激しく刺激し、薬傷を起こすことがある。繰り返し暴露されると中枢神経麻痺、頭痛、貧血、血圧上昇、興奮などの症状が現れる。
高濃度のガス(50%の場合は蒸気)を吸入すると、肺水腫を起こすことがある。

製品規格

  100%d-MA 50%d-MA
モノメチルアミン(%) 0.1以下
ジメチルアミン(%) 99.0以上 50.0-52.0
トリメチルアミン(%) 0.2以下 0.1以下
アンモニア(%) 0.0以下
水分(%) 0.5以下

製品に関するお問い合わせ

グリーン・エネルギー&ケミカル事業部門 C1ケミカル事業部
有機化学品グループ 
TEL:03-3283-4779 / FAX:03-3214-0930